ようこそ 岩原小学校ホームページへ

PTA主催~スマイルコンサート in X'mas  


12月22日、PTA主催のスマイルコンサートが行われました。
照明が落とされ、LEDライトキャンドルの炎が揺れる体育館。
読み聞かせボランティアのみなさんによる「サンタクロースとれいちゃん」「もみのきそのみをかざりなさい」の読み聞かせ。続いて、先生方による「星に願いを」の演奏と歌。
最後は、創立50周年記念ソング「走りつづけよ~keep of running~」のピアノ演奏&歌。
そして・・・サプライズ!
サンタクロースの登場です!全児童にプレゼントを持ってきてくれました♪
PTA本部の皆さんが準備をしてくださり、学校・家庭・地域が一緒になり行ったコンサート。
たくさんの笑顔と笑い声、そして歓声に包まれた時間となりました。


 

チューリップの球根植え

12/11南足柄市姉妹都市交流協会からいただいたチューリップの球根を昼休みにみんなで植えました。
最後は、高学年の児童が花壇の土をならしながら球根がちゃんと埋まっているかのチェックをしてくれました。来年の春、色とりどりのチューリップがひとつお兄さんお姉さんになったみんなを出迎えてくれることでしょう。



 

クリーンアップ2023


夏休み最後の土曜日、PTA主催の親子除草作業「クリーンアップ2023」が行われました。
前日には、地域ボランティアの方が、草刈り機で草を刈り取ってくださり、クリーンアップ当日は機械が入らない細かな場所を親子で草むしり。
またこの何年か行うことができなかった作業(水路のどぶさらいや側溝のお掃除)を保護者のご協力で行うことができました。たくさんのお力に感謝。
夏休み明け、子どもたちが気持ちよく学校生活が送られる環境が整いました。ありがとうございました!



岩原小学校創立50周年記念式典

      ~未来に向け「絆をつむぐ」~     

20年後の自分へ手紙を書きました。
どんな大人になっているかな~?楽しみだね!


5/26金曜日 創立50周年記念式典第1部が行われました。
午前中は5・6年生対象の特別授業として卒業生異業種6名の方のお話を聞かせていただきました。
午後からの式典は全学年参加。タイムカプセル埋設やバルーンリリースを行い、50周年をお祝い♪
「3・2・1おめでとう!」の掛け声で、350個の風船が空高く飛び立ちました。


第2部。岩原小学校卒業生、現在はNHKアナウンサーの小澤康喬氏をお迎えして、特別記念講演「岩原に育てられて、今」と題し、講演をしていただきました。
ご自身の小学校での経験が今の職業に繋がっていくことや、「SNSで誰もが意見を述べて伝えられることのできる時代。すばらしい進歩でもあるが、一方的に言うだけになっていないか。大事なのは聞くこと。聞くことは理解すること。理解し合える社会はきっとみんな心地いい。」と、心に響くお話をしてくださいました。


夜の部。「いわはランタン★ナイト」
児童・地域の方が作ったランタン500個が、体育館を幻想的に照らしました。
体育館の中に入った瞬間、「わぁ~!」という歓声が上がり、舞台ではピアノの生演奏と、ボランティア活動や子どもたちの様子などのスライドショーが壁に投影されました。ピアノの音、揺らぐランタンの光を見ながら、みなさんそれぞれに思いを馳せる時間になったのではないでしょうか?

未来へ向けてのメッセージ「絆をつむぐ」そして、岩原小学校スローガン「みんなが互いの応援団」
学校・家庭・地域と共に歩み支えられた岩原小学校50年。これからも変わらぬ、あたたかな岩原小学校でありますように…今後とも、教育活動・PTA活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。




5年生~田植え~
5/10㈬
爽やかな風が吹き、晴天に恵まれた5年生の田植え体験。
今年で27年目となる岩原の保田裕治さんの田んぼをお借りし、貴重な体験をさせていただきました。
泥の感触・苗の扱い方、そして地域の方との交流…子どもたちにとって
忘れられない思い出となる体験授業になったことでしょう。

作業の後は、保田さん宅で朝早くから準備していただいたおにぎりときゅうりの浅漬けをいただきました。
体を動かしたあとのおにぎり、何個でも食べられそう♪とってもおいしかったです。
本当にありがとうございました。


 

岩原小学校創立50周年に向けて
〜地域の力に感謝〜

岩原小学校は来年度(令和5年度)に創立50周年を迎えます。
それに伴い、今年度令和4年に実行委員会が発足。現在は式典に向けての話し合いや記念事業等の準備を行っています。
今回は記念事業のひとつ、鳥小屋周りの整地を行いました。
PTA・おやじの会・岩原小学校区青少年健全育成会・職員…学校〜地域〜家庭がひとつとなり朝早くからお昼までの作業。
ありがとうございました!
すっきりと整った校地。今後おやじの会で鳥小屋のリノベーションを行い、新たに生まれ変わります。
お楽しみに♪



 
 


5年生  稲刈り体験

9月、稲穂が黄金色に輝く季節となりました。
今年も保田さんの田んぼで稲刈り体験をさせていただきました。
5年生児童お手製のかかしたちがしっかりと稲穂を見守ってくれています。
暑い中の作業でしたが、水分補給をしながらの作業。
改めて、お米の大切さ・ありがたさを学んだ時間となりました。


岩原小学校PTAトイレみがき隊スタート!
今年度最初のトイレみがき隊6月20日(月)6年生の保護者からスタートしました!
皆さんそれぞれにお忙しい中、たくさんの方々が参加してくださり、普段子どもたちだけでの掃除では手の届かない所などをきれいにしていただきました。この活動は平成26年度から始まり、今年度9年目を迎えました。多くの方に支えられ子どもたちは安心安全に過ごすことができます。

                    



体力向上キャラバン隊の方々にご指導いただきました

6月2日(木)5年生と2年生の体力テストが行われました。
神奈川県立総合教育センター体育指導センター「体力向上キャラバン隊」の方々のご指導のもと、5種目の計測を行いました。
5年生と2年生が一緒にクループ行動をしながらの測定。5年生は2年生を気遣い、2年生は5年生を見て真似て計測を行なっていく姿はとても微笑ましかったです。


図書ボランティア活動開始!

5月23日(月)図書ボランティア活動が始まりました!
図書コーディネーターの古屋さんを中心に、図書室の飾り付けのアイデアを出し合います。
折り紙で傘を作りながら、みなさん「かわいい」「かわいい」の連呼♬


休み時間に図書室を訪れた児童も、興味深々に作業を見ていました。色とりどりの傘とキラキラのしずく、カラフルなてるてる坊主やカエルが出来上がりました。
図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。



5年生 田植え体験〜総合的な学習の時間 米作りをしよう

5月10日(火)
保田裕治さんの田んぼで田植えをさせていただきました。
初めての体験で、田んぼの中に入るのもドキドキ・・・泥の感触に声を上げ、泥だらけになりながらもみんないい笑顔です♪


保田さんやお手伝いの地域の方々に教わりながら、なんとか上手に植えることができました。
毎年実施させていただいている田植え体験、保田さんをはじめ地域の皆様に支えられての体験。
このような経験をさせてもらえることに感謝です。ありがとうございます。




読み聞かせボランティア 活動再開!

5月10日(火)の朝の時間
2年ぶりの読み聞かせボランティア。授業に入る前の読み聞かせの時間は、子どもたちの心を落ち着かせます。
ボランティアの皆さんも、絵本を選ぶ楽しさや、久しぶりに子どもたちと接することで「楽しかったです!」「癒されました〜」と言ってくださり、大人も子どもも"あたたかな時間"を過ごすことができました。


地域の方による草刈りボランティア
4月26日㈫小雨のちらつく中
地域の方(4名)が校地内の草刈りを行ってくださいました。
毎年4回、草刈りを行っていただいています。
安心・安全な環境で子どもたちが学習に取り組むことができます。ありがとうございます。


岩原小おやじの会、活動開始!
4月2日㈯に畑を耕し、”メークイン”と"はるか"という品種のじゃがいもを植えました。
青々とした芽が出始めています。おおきくな〜れ!

岩小おやじの会、随時メンバー募集中です。
 お問い合わせは…教頭又はスクールコーディネーターまで



 
 

令和4年 新年度が始まりました!

雨の日が続く中、貴重な青空。
鬼ごっこをしたり、土俵でお相撲をとったりと、子どもたちの元気な声が響き渡ります。
今年度は新1年生59名を迎え、324名でスタートします。
「みんなが互いの応援団」となって過ごせるよう、教職員一同精一杯努力してまいります。
今年度も何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


8月30日〜9月3日まで休校となりました
 8月30日は夏休みの作品の提出や休校期間の課題等の配付のため、登校日としました。ただし、感染予防のため、分散登校となります。
 分散① 8:15〜9:45(8:00〜8:15の間に登校)
 分散② 10:15〜11:45(10:00〜10:15の間に登校)
 お子様が分散①,②のどちらにあたるかは、マチコミメールでご確認ください。

 なお、タブレット貸し出しを希望されるご家庭は、教育研究所ホームページに掲載されております申請書に必要事項をご記入のうえ、30日にお子様に持たせてください。また、30日には各ご家庭に申請書を配付いたします。31日、1日の8:00〜17:00の間にお子様と共に学校までお持ちください。
 ご家庭でタブレットを利用される場合、ご家庭のWi‐FiのSSIDとパスワードが必要になります。必ずご確認ください。

松枝選手 14分15秒54
自己ベストには届かなかったものの、世界の強豪の中で全力で走りぬいた姿は誇らしかったです。レース後の一言に謙虚なお人柄が表れていました。一つ一つ積み重ねていくことの大切さを教わりました。松枝選手、ありがとうございました。

元気で安全な夏休みを!
7月20日 リモートによる朝会が行われ、学校長や児童指導担当から話がありました。コロナ禍ではありますが、規則正しい生活を送り、夏休みだからこそできることに取り組んでほしいです。3密を避け、手洗い消毒を心掛けること、交通事故や河川等での事故にあわず、元気に8月30日に登校してくることなど、真剣に話を聞くことができました。


岩原小出身 松枝 博輝選手 男子5000mに出場!

松枝選手は岩原小出身。小学校当時から運動会では大活躍だったようです。箱根駅伝にも出場し、現在は富士通の陸上部に所属していらっしゃいます。
写真は、6年生による寄せ書きでの応援です。

東西の児童昇降口に応援の旗が設置されました。子どもたちは松枝選手のオリンピック出場を知り、「岩原小出身の先輩がオリンピックに出場するなんて。すごい!」と笑顔をパッと輝かせました。

 松枝選手の活躍をテレビで応援!
 予選 8月3日(火)20:00〜
  地上波:NHKEテレ
  BS :NHK BS8K
 決勝 :8月6日(金)21:00〜
 地上波:テレビ朝日系
 BS :NHK BS8K
南足柄から熱いハートをとどけましょう!


4年生 SDGsを学ぶ
6月23日(水)3校時 1組、4校時 2組。あしがら環境保全様のご厚意で、ペットボトルのリサイクルなどの環境学習SDGsについて学びました。専務の加藤様がリモートで工場内の様子を焦点化して案内してくださり、とても分かりやすく、子どもたちも熱心に取り組みました。


2名の社員の方が回収されたペットボトルの塊や、リサイクルされた洋服などの製品を提示してくださいました。子どもたちの質問には、リモートで現地の加藤専務、そして2名の社員の方が即回答してくださり、有意義な学習になりました。ありがとうございました。


学校運営連携協議会

学校運営連携協議会
6月18日(金)学校運営連携協議会が行われました。
5校時の様子を連携協議委員の皆さんに参観していただき、話し合いを行いました。
「子どもたちが落ち着いて学習していますね。」と感想をいただきました。
今年度の学校運営や、エアコンの利用、道路の歩き方、停止した車へのあいさつなどの交通ルールについて等有意義な話し合いが行われました。


5年生理科「魚のたんじょう」
6月29日、山北町在住の冨川孝治先生が、飼育している酒匂川水系黒メダカの受精卵を5年生一人一人に分けてくださいました。その日の早朝、採取してくださったものです。

卵の様子を観察し、心臓や血液が動く様子に子どもたちはびっくりしていました。

一人1台の顕微鏡を用意してくださり、早速観察しました。大切な卵を孵化させ、成長していく様子を学習していきます。


人型ロボット「ペッパー君」がやってきた!
6月21日(月)3,4年生対象に、道徳「ペッパー君と考える『思いやりの心と親切』」の学習を行いました。ペッパー君が学校で一緒に過ごすことができたならば、どんなことに困るのか、また、そんなときどうすればよいのかを考えました。授業後にはペッパー君に話しかけたり、握手したり、集合写真を撮ったりしました。


図書ボランティア

図書ボランティア再開!
昨年は活動できませんでしたが、今年度は感染症対策を施し、活動を再開しました。21日(月)は、新しく購入した本にシールを貼り、一日も早く子どもたちが手に取ることができるようにしてくださいました。ありがとうございました。


PTAトイレみがき隊

PTAによる「第1回トイレみがき隊」
6月21日(月)PTAによる「第1回トイレみがき隊」が行われました。今年度は、希望参加による活動ですが、多くの6年生の保護者のご協力で、児童トイレが気持ちよく磨かれました。ありがとうございました。


除草作業週間
6月14日(月)から18日(金)まで、全校児童による除草作業を行いました。
学年ごとに日程や場所が割り振られていましたので、1週間で校地がずいぶんきれいになりました。


1年生 反復横跳び

新体力テストを行いました(5月31日〜6月4日)
 各学年ごとに、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、握力の8種目に取り組みました。6年間の記録を1枚のカードにまとめて残していますので、前年度からどのくらい伸びたかがわかり、自分の成長に気づくよい機会になりました。今後の体力向上に生かしていきます。


ミスト取り付け

おやじの会 始動①
5月30日(日) おやじの会の皆さんが東西昇降口にミストを取り付けてくださいました。梅雨入り前、すでに日差しは強いです、朝の登校時や体育の休憩のときなど、ミストを浴びた子どもたちは、
気持ちがフ〜ッとリフレッシュ、なんともいえぬ笑顔です。ありがとうございました。


駐車場整備

おやじの会 始動②
5月30日(日)には、駐車場の整備もしてくださいました。駐車場東側に側溝の泥が積まれ、盛り上がっていたのですが、土を削り、駐車場のへこみにちょうど良く埋め込んでくださいました。感謝です!


正門横にできた新しい花壇

新しい花壇 誕生
5月20日(木)に、あしがら園芸の加藤さんのご指導・ご協力により、正門横に花壇が造園されました。今後、安藤・田村スクールコーディネーター中心に、花壇ボランティアの方々のお力をお借りし、夏の花が植えられていく予定です。


 5年生 田植え体験をしました
 5月18日(火)保田裕治さんの田んぼで田植えをさせていただきました。「総合的な学習の時間 米づくりをしよう」そして、社会科の学習の一環として、毎年実施させていただいているものです。初めての体験で、おっかなびっくり田んぼに入る子どもたちでしたが、保田さんやお手伝いしてくださった方に丁寧に教えていただき、何とか上手に植えることができました。また、近隣の方には足を洗わせていただくなど、地域の皆様に支えられての体験となりました。


環境を整えていただきました
 4月28日(水)に地域の方々(6名)が校地内の草刈りや水路の清掃をしてくださいました。きれいな環境で学習することができます。ありがとうございました。


情報モラル教室
 2月8日(月)に教育ネットによる「情報モラル教室」が学年ごとに行われました。
 インターネットはお互いがつながる通信網であること、書き込んだことは消せないこと、インターネットには、「本当」も「うそ」もあること、家の人とルールを決めること、友だちのルールも大切にすることなど、丁寧に教えていただきました。
 低学年の振り返り資料を添付しましたので、ご覧ください。


2年生 振り返り資料

2年生 振り返り資料(840.3KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


保護者の皆様


 文部科学大臣より下記メッセージが公開されました。ご確認ください。
文部科学大臣メッセージ(保護者・地域)

文部科学大臣メッセージ(保護者・地域)(442.5KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


保護者の皆様


 南足柄市教育委員会より下記お知らせが公開されました。ご確認ください。
夏休み明けの学校再開に向けたお知らせ

夏休み明けの学校再開に向けたお知らせ(106.2KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


保護者の皆様


 19日(水)より夏季休業が終了し、学校が再開します。暑い日が続きますので、
必ず帽子をかぶって登校するようにさせてください。水筒も持たせてください。
人との距離をとり、お話をしないことでマスクをはずして登下校できることも
お子さんに話してください。
 なお、PTA各地区委員さんを中心に登下校の見守りの実施に感謝いたします。
暑さ対策をされ、無理のないようによろしくお願いいたします。


放送大学における家庭学習に資する番組の追加及び放送の継続について

 
 新型コロナウイルス感染症に対応した小学校、中学校等における児童生徒の学びの
保証に資する取り組みとして、放送大学において各家庭での学習を支援するための
番組を衛星放送(BS231ch)で放送しておりますが、この度、番組を追加した上で、
8月31日まで放送することとなりましたので、お知らせします。
 
 「家族で楽しむサイエンス」
  ・小中学生を中心に高校生から大人まで幅広い世代の方のサイエンスへの
   興味がかきたれる番組。
  URL:https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/0529_2.html
  
「テレビホームルーム かながわの子どもたちへ」第2期
テレビ神奈川(tvk)YouTube公式チャンネルでの配信について


 
 以前放送された「テレビホームルーム かながわの子どもたちへ」が
テレビ神奈川(tvk)YouTube公式チャンネルで配信されました。
  
 【YouTube公式チャンネル名】
  ・テレビ神奈川tvk3ch
  
保護者の皆様


 下記お知らせが公開されました。ご確認ください。

冬季休業について

冬季休業について(248.6KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


保護者の皆様

 22日からの給食等について
 

 日頃より学校教育活動にご協力いただき、ありがとうございます。
  
  〇来週からは箸・スプーンの持参の必要はありません。
  
  〇児童による給食当番が始まり、まずは各クラス3名で行います。
   当面の間、白衣の共用はしませんので、各自エプロン・三角巾を
   持参させてください。
  
  〇登校・下校中、暑さや息苦しさを感じた場合、
   マスクを着用しなくてもよいです。ただし、会話をしない、
   密にならない約束を守らせてください。

  よろしくお願いします。

保護者の皆様

 一斉登校に向けたお願い

 来週から一斉登校となります。そこで保護者の皆様にお願いが2点あります。

 ①開門時刻を7:50に変更します。
  児童が昇降口前で待つことなく校舎に入れるようにし、熱中症を予防します。
  7:50以降に校門に到着するようご配慮ください。

 ②給食を再開しますが、19日までは、箸・スプーンを持たせてください。
  児童による給食当番の活動はありません。

 ③熱中症予防のため、帽子をかぶって登下校させてください。
  引き続き、健康観察カードの提出もお願いします。

 詳細は、学校より11,12日に配付の文書をご覧ください。
 趣旨をご理解いただき、児童が安心・安全に学校生活を送ることができますよう、
 ご協力よろしくお願いいたします。


保護者の皆様


 令和2年度 就学援助申請期間の延長について
 
  令和2年度の就学援助については、当初申請(4月認定)の提出期限を
 4月24日(金)としていましたが、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態
 宣言に基づく外出自粛等により申請書の提出ができなかった方のため、
 今年度に限り、当初申請の提出期限を6月19日(金)まで延長します。
  就学援助の申請をまだ行っていない方で、希望される方は期限までに
 「就学援助費交付申請書兼世帯票」をお子さんが在籍している学校に提出して
 ください。(「就学援助費交付申請書兼世帯票」は、市HPのほか、市役所5階
 教育総務課及び各学校から入手できます。)
  なお、6月19日までに提出された場合、就学援助の認定期間は4月からと
 なりますが、認定結果の通知は7月下旬頃となり、第1期の支給日は8月下旬頃
 なります。
  また、6月19日を過ぎて提出された場合、認定期間は受付の翌月から
 (6月受付の場合は7月から)となります。
 
 南足柄市HP
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kurashi/kosodate/syugakuenjo/
shugaku_enjyo.html

 
 問合せ先
 南足柄市教育委員会教育部教育総務課
 電話 0465-73-8034


保護者の皆様


  現在、6月12日までの分散登校を実施しているところですが、
 6月15日以降については、今後も感染リスクを下げる取組を継続しながら、
 次のとおり予定しています。
 具体的な予定等については、今後、学校から連絡いたします。
 今後も、引き続き、家庭での感染予防対策にご協力くださるようお願いします。
 なお、今後、感染状況等によっては、変更する場合があります。ご了承ください。
 
【6月15日以降について】
 〇分散登校ではなく、一斉の登校とします。
 〇配膳の仕方や衛生管理に配慮しながら、給食を再開します。
 〇感染リスクや怪我等の安全面に配慮しながら、部活動を実施可とします。

保護者の皆様


  本日、今年度の小中学校の夏季休業(夏休み)期間等について、次のとおりと
 しましたのでお知らせします。ご理解、ご協力くださるようお願い申し上げます。
 
【令和2年度夏季休業について】
 〇8月5日(水)から8月18日(火)まで
 ※今後の新型コロナウィルス感染症の状況や国・県の方針等によって
  変更する場合があります。

【その他】
 〇今年度は、プール(水泳)の授業は行いません。
 〇6月13日以降の学校の予定や給食の開始につきましては、感染状況等により
  判断いたしますので、決定次第、お知らせします。

保護者の皆様


  南足柄市より、学校の再開及び今後の新型コロナウイルス感染症対策についての
 発表がありましたので、ご確認ください。
学校の再開及び今後の新型コロナウイルス感染症対策について

学校の再開及び今後の新型コロナウイルス感染症対策について(417.2KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


岩原小のみなさんへ⑤
 学校に行く日は必ずやって来る
 その日には 
   
みんなで校歌を歌おう グランドで遊ぼう チキンカツを食べよう 
                         その日までみんなでがんばろう

 
 校長の山岸です。

  岩原小学校のホームページで先生の声を聞いて、心は温かくなりましたか?
 tvkテレビで先生方の姿を見て、うれしい気持ちになりましたか?
 先生方はみなさんとの再会準備をして待っています。
 その日がやって来そうな気がします。
 
 その日まで・・・
  ・早ね早起きを心がけ、朝ご飯をしっかり食べましょう。
  ・いすに座って勉強や読書(時には何でもよい)をしましょう。
   1年生は1日15分を1回以上。
   2・3年生は1日15分を2回以上。
   4・5年生は1日30分を2回以上。
   6年生は1日30分を3回以上。
  ・その日の出来事やしたことを3つ、夜ごはんの前か後に家の人に話しましょう。
  
  その日がやってきた時に、楽しく過ごせるように「体」と「心」と「頭」の
 準備をしなが ら、もう少しみんなでがんばりましょう。

6月1日からの予定について


保護者の皆様
  
  現在、5月31日までの臨時休校措置としているところですが、6月1日以降に
 ついては、緊急事態宣言が解除された場合、次の通り予定しています。
 今までもご協力いただいておりますが、6月以降も、引き続き、家庭での感染予防
 対策をお願いします。
  なお、今後、国や県からの要請を受けて予定を変更する場合があります。
 その際は、再度、マチコミメールでお知らせします。
 
【6月1日以降について】
 〇6月1日から6月12日までは分散登校とします。
  (1学級をA、Bグループに分け、一日おきに登校とします。
   兄弟姉妹は同じグループになっています。)
 〇グループ分けについては、来週、学級担任が電話でお知らせします。
 〇8:15までに登校です。
 〇持ち物等は、学年ごとにマチコミメールでお知らせします。なお、マスクを
  着用させて、健康観察票は記入の上、必ず持たせてください。
 〇期間中は給食の実施を予定していません。
 〇学校の再会に際し、登校に不安があるなどの事情によりお休みされる場合は、
  欠席扱いにはなりませんので、学校にご連絡ください。
 
保護者の皆様


  tvk「テレビホームルーム かながわの子どもたちへ」での本校のメッセージの
 放送日が決定しました。本校の先生たちのメッセージが放送されるので、
 是非ご覧ください。
 

 日時
  tvk(テレビ神奈川)
  令和2年5月22日(金曜日)
  午前8時00分から8時30分
  (午前8時30分から9時00分 サブチャンネル032で再放送あり)
 
保護者の皆様

   県よりテレビ神奈川で放映している「テレビでLets study」について
 新しいお知らせがありました。詳しくは、南足柄市教育研究所HPの更新内容を
 ご覧ください。
 
  南足柄市教育研究所
岩原小のみなさんへ④

 学校に行く日は必ずやって来る
 その日には 
   
みんなで校歌を歌おう グランドで遊ぼう チキンカツを食べよう 
                         その日までみんなでがんばろう

 
 校長の山岸です。

  岩原小学校のホームページで校歌が練習できるようになりました。
 今日、ホームページアップします。
  岩原小学校の校歌は合唱です。1・2・3年生の高音パートと4・5・6年生の
 低音パートが一つになったときに、美しい校歌になるのです。
  ・自分のパートを練習してみましょう。
  ・ちがうパートに合わせて歌ってみましょう。
  ・おうちの人と合わせて歌えたら楽しいですね。
  ・学校の時間に合わせて歌ってみるのはどうでしょう。
    8:20 「おはようございます」の時間に合わせて
   12:25 「いただきます」の時間に合わせて
   15:00 「さようなら」の時間に合わせて
  近所から校歌が聞こえてくるかもしれません。岩原小学校の校歌で心を一つにして、
 その日までみんなでがんばりましょう。
岩原小のみなさんへ③

 学校に行く日は必ずやって来る
 その日には 
   
みんなで校歌を歌おう グランドで遊ぼう チキンカツを食べよう 
                         その日までみんなでがんばろう

 
 校長の山岸です。

  残念ながらその日はまた先に延びてしまいました。
 その日を待ち望んでいる皆さんと同じくらい、先生方も待ち望みつつ
 色々な準備をしています。少し紹介します。
 ・1015時間分の授業の準備
 (問題の出し方・意見が言いやすい質問の仕方・わかりやすいプリントつくり・
  考えやすい資料探し・黒板の下書きなど)
 ・教室や廊下の高窓・ガラス磨き(透き通って教室が明るくなりました)
 ・特別教室の整理整頓(広々としてさらに使いやすくなりました)
 ・卓球台の修理(クラブ活動でたっぷり楽しめそうです)
 ・校舎周りの草取り(ボランティアさんにもお手伝いいただきました)
 家の人もみなさんのことを大切に思いながらその日を待っているはずです。
 先生や友だちと会えないことは残念ですが、残念な気持ちが強いほど会えた時の
 嬉しさは飛び切り大きくなります。今、我慢してがんばっておくことが会えた時の
 うれしさにつながります。家の人にありがとうの気持ちを持ち続けて
 がんばりましょう。
保護者の皆様

   現在、5月10日までの臨時休校措置としているところですが、緊急事態宣言の
  延長及び神奈川県の要請を受けて、次のとおり、休校期間を延長します。
  保護者の皆様には、長い休校期間中、お子様の生活を見守っていただき、
 誠にありがとうございます。引き続き、ご理解とご協力をいただきますよう
 お願いいたします。

 【臨時休校について】
  〇臨時休校期間を5月31日まで延長します。
  〇期間中、一斉の登校日は設けません。
  〇今後の感染状況によっては、休校期間を再度変更する場合があります。
   その場合、マチコミメール(連絡メール)でお知らせします。

 【その他】
  〇今後の家庭学習課題の配付や提出等については、後日、お知らせします。
  〇休校期間後に学校を再開する際は、当面の間、給食の実施予定はありません。
  〇これまで同様、不要不急の外出を控え、家庭での感染予防対策をお願いします。
  〇休校延長により、不安を感じること、お困りのこと等がある場合は、
   学校にご相談ください。(連絡先 岩原小 74-9211)
岩原小のみなさんへ②

 学校に行く日は必ずやって来る
 その日には 
   
みんなで校歌を歌おう グランドで遊ぼう チキンカツを食べよう 
                         その日までみんなでがんばろう

 
 校長の山岸です。

  みなさんは、先生からの家庭学習や家の人と相談して決めたお手伝いなど、
 頑張っていることでしょう。
 みなさんに会える日まで、私は三つ続けてみようと思います。
  一つ目は読書。今2冊の本を読んでいます。
  二つ目は日記。毎日3行書いています。
  三つめは運動。家の中で15分のウォーキングですが、30分にのばす予定です。
 せっかく時間があるのですから、岩原小のみなさんも何か始めてみませんか。
 何か続けてみませんか。学校に行くその日まで。
小学校・中学校、幼稚園における新型コロナウイルス感染症対応について
 

南足柄市教育委員会教育長  
 

1 市立小学校・中学校
 (1) 当面、5月10日まで臨時休校措置を延長します。
 (2) 今後の緊急事態宣言の延長や神奈川県からの要請等によって、
    更に臨時休校措置を延長する場合があります。
   
  *  期間中、登校日は設けません。
 

家庭学習を支援するHP・テレビ番組の情報提供について

保護者の皆様

  日頃より学校教育へのご協力ありがとうございます。
 3月に、臨時休業中の家庭学習の参考となる取り組みやホームページを文書で
 お伝えしたところですが、追加の情報提供をいたします。ご活用ください。
 

 ①家庭学習リンク集(県立総合教育センターのHP)

  http://www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/02edu_link.html
  学校の臨時休業期間における学習支援に関する情報が取りまとめてあります。
 

 ②テレビでLet’s study(テレビ神奈川:家庭のテレビのサブチャンネルで視聴)

  テレビ神奈川と横浜市教育委員会が連携し、学習動画をTVKサブチャンネル
 (032)で放送しています。小学1年生〜中学3年生を対象に4月20日から5月6日まで
 (20日〜22日は 同じ内容を放送)毎日予定しています。
  まず、このホームページ「テレビでLet’s study(テレビ神奈川)」
 (http://www.tvk-yokohama.com/lets-study/)にアクセスすると、
 テレビでTVKサブチャンネル(032)を見る方法がイラスト付きで示されています。
  この方法でご家庭のテレビのリモコンを操作すると、テレビでTVKサブチャンネルが
 視聴できます。

「臨時休業期間中の学習支援に関する情報提供等について(追記)」
 
保護者の皆様
 
  日頃より学校教育へのご協力ありがとうございます。
  南足柄市教育研究所のホームページに、臨時休業期間中の家庭学習の参考となる
 リンク集を 新設しました。「南足柄市教育研究所 ホーム」で検索できます。
  http://kyouikukenkyuujo.ed-minamiashigara.jp/
 どうぞ、ご利用ください。
 
  なお,テレビ神奈川の放送は、横浜市教育委員会の許諾も得ておりますので、
 積極的にご活用ください。

岩原小のみなさんへ①

 学校に行く日は必ずやって来る
 その日には 
   
みんなで校歌を歌おう グランドで遊ぼう チキンカツを食べよう 
                         その日までみんなでがんばろう

 
 校長の山岸です。

  休校で子どもたち、保護者のみなさん、そして教職員も我慢と苦労の毎日ですが、
 その日は必ずやって来ます。その日までみんなで心をひとつに、
 3密と不要不急の外出を避け、健康な体をつくってがんばりましょう。

更新情報

 

 
 

JASRAC許諾第E2005103547号


校歌を歌おう

校歌を歌おう

50th記念ソング

50th記念ソング


Copyright © 南足柄市立岩原小学校, All rights reserved.